2022.11 Universal Interactive Club (UIC)
更新日:6月6日
Welcome to the GLOBAL CITIZEN !!
異文化交流を目的としたイベント "Universal Interactive Club(ユニバーサル インタラクティブ クラブ)"を北名古屋市"陽だまりハウス"にて初開催しました。

▼UICとは?
日本にやってきた外国人はそれぞれの国のコミュニティに属する場合が多く、他の国の人達との交流があまり行われていないのが現状で、もっと交流を促した方がより良い環境になるのでは?との思いから、国を問わずお互いの文化を教え合いながら交流を広げていける場の提供として発足したのが"UIC"です。
▼何をやるイベント?
母国の文化を伝え合うイベント、食を教え合うイベント等、様々な分野を範囲とし、開催毎にテーマを決めてイベントを開催していく予定ですので、具体的な開催内容はイベント案内をチェックしてみてください。
第一回目のテーマは"食"ということで、「ウガンダ料理」「ベトナム料理」「日本料理」をそれぞれの国の人が作って紹介しあうイベントとなりました。

ベトナムの「フォー」「ベトナム揚げ春巻き」、ウガンダの「牛肉のシチュー」「チャパティー」「キャッサバ」や、日本の「おにぎり」などを作りました。
見慣れない食材や、調理方法など、それぞれが作る料理に興味津々で、質問していたり手伝ってみたりしていました。
おにぎりは参加者の人数分を作る必要があったため、みんなで作りました。
もちろんはじめての人もいるので、作り方、握り方などを教えながら協力してたくさんのおにぎりを握りました。
途中でダンスパーティがはじまったり、参加者が皆楽しそうに異文化をしる交流ができたイベントとなりました。
We are the GLOBAL CITIZEN !!